連休明け初日でしたが、おかげさまで今日もランチ賑わいました(*^_^*)
久しぶりに再会できた子(笑)もいて、お休みもハッピーだけど、やっぱお店してる時もハッピーなんだってことを思い出しました♫
今日でbyは半年!まずは、さらにあと半年頑張ります!笑
入口のドアに、新たにopen closeプレートを付けました。
でもよく見たらcloseの下に……
「CLOSED
when one door closes, another opens. all you have to do is walk in.」
……え。まさか。
「このドアが閉まってても、他のドアは開いてるからねー。必要ならどうぞどうぞー」
ってこと!?持ってけ泥棒的な!!(°□°)
ちょっとポカーンと夫婦で固まりましたが、ググってみたら、英語の諺でした。笑
「いやなことが起きても悲観する必要はありません。
それは、逆に新しく、すばらしい未来の扉が待っているかもしれないのですから。」
それは、逆に新しく、すばらしい未来の扉が待っているかもしれないのですから。」
だって。なんて意訳。笑
ちなみにopenの側には、
「OPEN
there is always a way to open any door.」
これはわかった!*\(^o^)/*
つまり「どこでもドア」です♡
明日もこのドアを開けて、どうぞ遊びにいらしてください( ´ ▽ ` )ノ
でも、台風の大雨にはみなさん十分気を付けていらしてくださいね!